ここはCATS(キャッツ)のホームページです。

こんにちわ、あなたはの訪問者です。
 CATSは、視覚障害者の生活を、より楽しく、より便利に、より潤いのあるものにしようと、平成5年に発足し、現在、中国地方から関東地方までの会員も加え、今年で28年目になるグループです。
 各地で開催している定例会も、本年5月で564回となりました。
 令和3年4月11日には、zoomによる「iPhone、iPadなど、視覚障害支援ICT機器に関する情報交換会」を開催しました。>
 このページは、令和3年4月に追加更新しました。

 新型コロナウィルスの感染拡大が全国的に続いています。
 そのため、本会では当分の間、直接顔を会わせての定例会や各種行事は休会となっています。
 そんな中、本会では、早速オンラインでの定例会をスタートさせ、月1回のオンライン定例会、週2回ほどのオンラインミーティングを開催しています。
 オンラインミーティングには、毎回、静岡県を中心に他の県からの会員も加え、多くの皆さんが参加し、会員同士が活発な情報交換を行っています。
ようこそCATSのページへ
ただいま流れている音楽は岩田市在住の伊藤様提供の、本会テーマメロディーです。
サポートボランティアを募集しています。
会員専用のページへ
 本会は定例会を中心に、パソコンや、iPhone、デイジー機器などICT機器の操作支援や、視覚障碍者の生活に関する情報、また福祉、医療、教育など様々な相談支援、情報提供などを行っています。

特に最近は、視覚障害者のニーズの高い、スマートホン(特にiPhoneやiPad)などのサポートにも力を入れています。
各地区で開かれている定例会やオンライン定例会、またオンラインミーティングは、は皆さんの楽しい笑い声と元気なパワーで熱気いっぱいです。
一昨年5月27日には、本会発足25周年を記念して、EVN静岡との、コラボイベント「CATS & EVN静岡、感謝の集い」を、静岡のマイホテルを会場に盛大に開催しました
 当日は会場いっぱいの約120人が参加し、式典、講演、記念演奏会、祝賀会などを盛大かつ有意義に行うことができました。
 イベントでは、プロのフルーティストの演奏や、ハーモニカ演奏、講演などが行われ、感謝と感動の1日を過ごしました。
  当日の様子は記念大会の様子をご覧下さい。

 最近の視覚再生医療やデジタル機器などのICT機器の目覚しい進歩は、視覚機能の回復や、視覚障害者の自由な単独外出をそれほど遠くない時期に現実のものとする可能性を示してきています。
そんな新しい情報も定例会では紹介しています。
キャッツのロゴマークです
あなたもCATSの活動に是非参加してみてください
視覚に障害があっても、
パソコンやスマートホンなどを中心としたICT機器を使えるようになることで、見えない不便さを軽減し、日々の生活を豊かにすることができます。
 眼が悪くなったんだけれども、どうしたら良いかと悩んでいる方。
眼がわるくなって、文字の読み書きができず困っている皆さん
同じ仲間といろいろおしゃべりしたいと思っている皆さん
 視覚障害に関する情報(福祉、医療、IT、生活など)をもっと知りたいと思っている皆さん。
パソコンやIT機器を使えるようになって、視覚障害の不便さを軽減したいと思っている皆さん。
音声パソコンやスマートホン、デイジー機器など使いたいけど購入時の注意や購入後の操作などが分からなくて困っている皆さん。
 また、視角障害者の支援をしてみたいと思っている皆さん。
その他、いろいろ、どんなことでも
一度CATSにメールするか、定例会に見学に来て見て下さい。
どなたでも大歓迎します。
 このホームページを、外国に住まわれている視覚障害の方も見ていることが分かり、大変感激しています。
 このホームページは、CATSのメンバーが音声ガイドのみを頼りに作成しているものです。
レイアウトや体裁、誤字など、おかしなところがありましたらお知らせいただければ幸いです。
 是非、下のページもご覧下さい。


zoomオンライン定例会・ミーティング
会員、入会、運営委員紹介
みんなの広場、CATS会員からの情報ページです
韮山の日々の風景(平成15年から現在まで)、「韮山の風景の記録」「藤のつぼみ」「隣のつばめ」「朝顔観察記」のページへ
西川の生録「静岡の音の風景」(ステレオ)と、関連エッセイのページへ
最近の定例会や講習会などの様子
CATSの日々の活動を紹介します。
CATSの活動に参加して
今後の活動予定です。
本会の活動の基本
CATSの設立前から、これまでの歩みを紹介します。
CATS写真館(平成20年11月に行われた、発足15周年記念イベントのスナップ)
会員の音声メッセージのページです。
昌江と到の四季の音ステレオで聞くことができます。どうぞお聞き下さい
増本の支援活動のページへ
ロゴマークの説明とテーマソング
リンク集
みなさまからの感想
CATSの語源
本会への問い合わせ 問い合わせの際、「題名」は必ず「CATSへの問い合わせ」として下さい。なお、アドレスの@が△になっていますので@に直して送信して下さい。題名の違うものや、添付ファイル付きのメール、html形式のメールは受け取らず、そのまま削除しますのでご注意下さい。