第1回 静岡RB 発起人会


日時: 1997年8月31日 14:00〜16:00

会場: 静岡県地震防災センター

参加者:

中部ブロックRB事務局代表 内田さん
清水RB代表 八木さん
清水RB 真下さん、勝又さん、望月さん、日高さん、手塚さん
静岡RB発起人 池田さん、石川さん、金田さん、北堀(私)、新村さん、
高野さん、竹内さん、鳥海さん、古屋さん、望月さん、
山本さん、鷲巣さん

戻る


かねてより懸案となっていた、「静岡RB」の第1回発起人会が上記日程にて開催されました。以下に、発起人会で打ち合わせた内容を掲載します。

今回は中部ブロックRB事務局代表の内田さんに音頭を取ってもらい、開催に至りました。また、既に活動を開始している、隣の清水市から清水RBの有志の方々にも参加、ご協力いただきました。紙面を借りてお礼申し上げます。

今回は内田さんより、事前に今回の発起人会の進め方について議題を用意していただきました。打ち合わせた内容は、以下のとおりです。

 

1.自己紹介

今回発起人として参加した、各メンバーが自己紹介を行いました。

 

2.RBの目的と活動内容について

中部ブロックRB事務局代表 内田さんより説明していただきました。

 

3.県内のRB組織について

  1. 天竜川以西(浜松市、浜北市、湖西市)
  2. 天竜川〜大井川(磐田市、袋井市、掛川市、天竜市)
  3. 大井川〜安倍川(島田市、藤枝市、焼津市)
  4. 安倍川〜富士川(静岡市、清水市)
  5. 富士川以東(富士市、富士宮市、沼津市、三島市、熱海市、裾野市、御殿場市)
  6. 伊豆半島(伊東市、下田市)

内田さんより、静岡県内のRB組織の構成について、上記アイデアを元に説明がありました。地域の分け方が川を基準に考えられています。(災害発生時、橋が落ちた川は地域を分断する重大な要因となります。)

 

4.設立までの手順について

  1. 発起人会
  2. 設立準備委員会
  3. 設立総会

事前に配られている資料を元に、今後どのような経緯で「静岡RB」を立ちあげるか、内田さんより説明がありました。

 

5.今後の進め方について

  1. タイムスケジュール作成

    設立準備委員会の日程・会場
    設立総会の日程・会場

  2. 規約(案)の検討

    市内組織(自主防災組織と連動)
    市外組織
    会費
    役員編成

  3. 関係資料の作成
  4. 隊員・設立準備委員の募集
  5. 自主防災隊・行政・消防・警察・医療・報道機関等との連携

今後どのような作業が必要か、また作業を進めていく過程で障害となる事項について、内田さんより説明がありました。また、清水RB設立時どのようなことがあったのか、八木さんよりお話を聞きました。

 

6.設立総会までの諸経費について

「静岡RB」設立までの間にかかる、諸々の経費、費用について、今までどのように対処してきたか、内田さん、八木さんから話を聞きました。

 

7.世話人代表の選出について

  1. 発起人代表
  2. 事務局(電話・FAX)
  3. インターネット事務局

次回以降、今回集まった発起人会を運営していくため、上記3項に対する世話人代表を選出しました。以下の3名が実務にあたります。

世話人代表: 鷲巣さん(代表)、山本さん、竹内さん
※ 上記3名とも、事務局としての機能を代行します。(インターネット事務局は鷲巣さん、山本さんが取りあえず担当。)

左から「竹内さん」、「鷲巣さん」、「山本さん」です。

なお、今回の選出は暫定運用とし、適用期間は「第2回 発起人会」以降、正式に各世話人代表が決まるまでとします。

 

8.JRB共通グッズについて

RBという組織を運営するために必要な活動資金を得るため、現在活動している各RBでは以下のようなグッズの販売を行っています。

東京RB作成 Tシャツ

 

9.次回発起人会開催予定について

  1. 開催日時: 1997年9月21日(日) 14:00〜16:00
  2. 会場: 静岡県地震防災センター

参加各位の都合を考慮し、上記日程にて次回の発起人会を開くことになりました。なお、清水RBの方々には、引き続き次回 発起人会への参加をお願いしました。

 

10.懇談会(終了後)

第1回 静岡RB 発起人会終了後、事務局運営メンバー(鷲巣さん、山本さん、竹内さん)と内田さん、その他数名の発起人会参加メンバーが参加して、簡単な懇談会を行いました。

今後の会の進め方、他のRBではどのようなことをやっているのか等、参考になる話を聞くことができました。

 

 

戻る


Copyright 1997 Shizuoka Rescue Support Bike Network.