静岡RB 2月定例会

日時: 1998年2月1日 14:00〜16:00

会場: 静岡県地震防災センター

参加者:
静岡RB 池田さん、北堀、竹内さん、
青山さん、西さん、園田さん、
石川さん、中山さん、古屋さん、
深澤さん、鷲巣さん、高野さん、
望月さん
清水RB 八木さん、田村さん  

戻る


 静岡RB 2月定例会の報告です。今回は、JRB(浜松RB?)より提案のあった、中部、東部地区在住のJRB、浜松RB所属隊員の所属変更について話し合うため、清水RBの方にも参加いただきました。清水RBのみなさん、お忙しい中定例会に参加いただきありがとうございました。m(_ _)m
 また、今回初めて参加してくださったのは、青山さんと西さんです。
いかがでしたか? > 青山さん、西さん
 次回もまたご参加ください。


1.隊員名簿の管理

 JRB(浜松RB?)より連絡があり、静岡県中部、東部地区在住中のJRB(浜松RB?)隊員の所属変更について、清水RBの方を交えて話し合いました。現在、JRB(浜松RB?)所属の中部、東部地区在住隊員は30名を超えており、静岡RB設立にあわせて、中部、東部地区在住の隊員の所属を変更してはどうかとJRB(浜松RB?)から提案がありました。

 本件について、静岡RB及び清水RBの間で話し合いを行いました。結果、該当する方々に対してJRB(浜松RB?)より連絡を取ってもらい、各位が自身の判断で所属の変更を判断するのが良いのではないかという意見に落ち着きました。本人が、JRB(浜松RB?)から静岡RB/清水RBへの所属変更を望むのであれば、対象者の所属を静岡RBまたは、清水RBに変更することで合意しました。後日、静岡/清水の両RB代表より、JRBに対して本件への対応をお願いする予定です。

※ RB間の所属変更については、部外者からはわからない事情があります。静岡市にいても、浜松の方に知り合いが多い場合など、住所は静岡市でも活動先としては浜松のほうが良い場合もあります。上記決定は、対象者本人の意思を尊重した上、本人から所属変更を申し出てもらうことが大事ではないかとの判断によるものです。

鷲巣さんから、本日の議題について説明がありました。
左端に写ってるのは、今回初参加の西さんです。大阪出身だそうです。よろしくお願いします。


2.年間活動計画

 静岡RBの1998年度 年間行動計画について話し合いを行いました。現時点で、以下のイベントが予定されています。

時期 イベント コメント
3/28(土) or 29(日) 静岡県ボランティア協会主催?
自主防災訓練
イベント内容未定。担当者と調整中。
4/12(日) 静岡RB 伊豆ツーリング 中部、東部地区の静岡RB隊員交流を目的とする。
バイク隊の池田さん、古屋さんを中心に企画、実施予定。
4〜5月頃(未定) 静岡RB 総会 1998年度 静岡RB総会。
同時に「救急救命士」の資格取得も検討中。
8/8(土)-9(日) JRB総会 東京RB主催。東京都 多摩川河川敷で開催予定。
9/1(火) 防災訓練 参加の可否が未定。今後継続調査。

 静岡RBのイベントスケジュールは、今後も継続審議とします。なお、上記以外にも、不定期にショートツーリングや不整地走行訓練などを企画、実施する予定です。現在、2月中(11,15,22のいずれかを予定)にショートツーリングを開催しようと企画しているところです。(企画がまとまり次第皆さんにご連絡します。)


3.静岡RB会報について

 静岡RBでも、インターネットからホームページを見れない隊員や、定例会に参加できない隊員に対して、定期的に会報を出してはどうかと提案がありました。現在、県東部地区から参加いただいている方や、バイクなどの交通手段を持たない方、土日が休みでない方のことを考えると、会報は絶対に必要だということで各位の意見が一致しました。

 残念ながら今回は、会報の内容まで突っ込んだ話し合いはできませんでした。当面はホームページに掲載している内容を中心に、会報としてまとめ、皆さんに配布する予定です。今後、みなさんから良いアイデアが提案され次第、順次採用して紙面に反映していきたいと思います。皆さんのご協力をお願いします。

 なお、「我こそは会報作成にふさわしい!」or「会報のことは俺に任せろ!」or「会報を作ってみたい。」という方がいらっしゃいましたら、インターネット事務局までお知らせください。それまではインターネット事務局で細々と作業に励みます…。(^_^;)

どーしよっかなぁっ?! 言うか/言うまいか… モジモジしてる図。この後、2月のツーリンク企画の話が出てきました。
定例会では何でもありです。普段思っていること、やってみたいこと、興味のあること等など、皆さんでRB活動に関するアイデアを出し合いましょう!
右端に写っているのが、今回初参加の青山さんです。積極的な発言ありがとうございました。


4.連絡網について

 設立総会のときにも述べましたが、静岡RBの隊員急増に伴い、連絡網を急いで再構築する必要があります。本日は、鷲巣代表より下記提案がありました。

 静岡市内を6ブロックに分け、各ブロック内で連絡網を構築する。会報等についても、ブロック内で配布ルートを作成し、ブロック内の隊員間のコミュニケーションを密にとる。市外の隊員に対しては、郵送にて対応。

 …といった具合ですが、細部については何も決まっていません。(^ ^;)今後の定例会で継続審議とします。
 ※ 連絡網については、どのような方法が効果的で長続きするのか見当がつきません。そこで、試行錯誤を繰り返しながら連絡網を構築することになります。色々ご迷惑をかけることになると思いますが、皆さんのご理解とご協力をお願いします。ちなみに「Good アイデア!」をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。お願いします。

本日の議題に始まり、連絡網構築の際の地区割りについても絵を描いて確認しました。


5.バンダナについて

 鷲巣さん(日高さん)からバンダナの作成状況について説明がありました。今後のバンダナ作成、配布方法について話し合いました。

 日高さんのところで交渉していただいているバンダナは、1枚あたりのコストが150円前後と安いのですが、オーダーの単位が最低300枚ということでした。残念ながら今回は、静岡RBとして採用を見送ることで全員の意見が一致しました。理由は、50人に満たないボランティア組織が300枚ものバンダナを一度に作成する必要はないのではないか。ボランティア組織としては、多少コストが高くついても、必要数分コツコツと作成すれば良いという意見が多勢を占めました。

 そこで、バンダナの配布はKIT形式とし、赤地の布、「+RB」と刻印されたアイロンプリント生地をセットにして隊員に配布します。隊員の方には、自分で「+RB」を切り抜き、それをアイロンで赤地の布に貼り付けていただくことになります。

 生地の用意については、今後の定例会等で空き時間を見つけて行う予定です。皆さんのご協力をお待ちしております。


6.次回「静岡RB3月定例会」について

a.開催日時: 1998年3月1日(日) 14:00〜16:00
b.会場:    静岡県地震防災センター
c.議題:  - 会報の配布について。
       - 年間イベント・スケジュールについて。
       - 連絡網の構築について。
       - バンダナ生地作成、資料配布準備など。



戻る


Copyright 1997-1998 Shizuoka Rescue Support Bike Network.