■ 静岡市防災訓練 参加記録 日時: 1999年9月1日 11:00〜16:00 場所: NPO活動センター&市内各所 参加者: 静岡RB 鷲巣、前島、青山、池田、花木、           稲葉、園田、日高、山本、望月、           北堀、(南) 以上敬称略。(順不同)      清水RB 大石隊員      沼津RB 小林隊員、安田隊員 以下に本日の訓練の様子を報告します。 11:00 NPO活動センターに静岡RB本部開設。 11:15 本部設置準備。 11:30 各地区よりRB隊員が本部に集結。       本部にてRB隊員活動登録。       各地区から集まった隊員により、施設及び道路の被災状況       (模擬)が報告される。       ※ 移動ルートは、被災情報を元に通行可能なルートで移動。 11:40 東部地区より訓練第一報。       ※ 東部地区は本部に集結する前に支部を設置し、         情報を収集しながら本部へ向かう。       本部では医師会から要請された事項を各班に振り分け、行       動予定を策定。 12:00 出動隊員をまとめ、各地区ごとにバイク隊を編成。       北部地区: 稲葉、園田         目的地: 足久保小学校       東部地区: 山本、望月         目的地: 西奈小学校       南部地区: 池田、北堀         目的地: 大谷小学校       長田地区: 鷲巣、日高         目的地: 長田西小学校       本  部: 花木、青山、前島 12:30 静岡市医師会からの依頼を持って、あらかじめ設定       した市内各医療機関を回りながら、最終目的地であ       る救護所を目指す。       無線機を持つ班は、医師会の準備が整い次第、医師       会との間で無線交信を試みる。 14:30 医療機関、救護所を回ってきたバイク隊帰還。       帰還した隊員は、医療機関から集めた情報を本部隊員に報告。 15:00 全班帰還。       東部地区担当のバイク隊と沼津RBから参加したメンバーが       途中で合流。       ※ 沼津RBのメンバーは県の防災訓練に参加後、静岡RB         の訓練に参加下さいました。       静岡市医師会のメンバーを加えて、反省会を開催。 16:00 解散。 ○ 反省会 ・今回使用した記録用紙については、実際に利用した結果を元に改善を図る。 ・今回訪問した医療機関の多くは、訓練開催の情報が十分伝わっておらず、  今後の訓練に向けて課題を残した。  ※ 今回は初めての試みでもあり、しかたのないところか。今後も継続し    て訓練を開催することにより、お互いの意識向上を図りたい。なお、    各医療機関とも、我々の活動には理解を示してくれた。 ・無線交信については経験不足が露呈。今後も継続した訓練が必要と考える。  1チャンネルだけで運用すると、そのチャンネルがつかえなくなったとた  ん交信が不可能になる。  2チャンネル以上での運用が望ましいのでは。 ・各バイク隊から本部への連絡が十分行われなかった。(本部で情報不足が  発生。) ・幹線道路が通行できなかった場合、市外に住むRB隊員では目的地にたど  り着けないのでは?  (市外から参加するメンバーには、市内の地理に詳しいメンバーの誘導が  必要。) ・情報収集伝達訓練の際、移動辞退にかかる時間は普段と代わり無いが、医  療機関にRB活動について説明したり、情報を用意してもらうのに思った  よりも時間がかかった。(1ヶ所辺り10分を超えるのでは?) 今回の訓練結果を元に、12月に予定している自主防災訓練では問題点を改 善していきたい。本訓練を継続して開催することにより、市内各所の医療機 関と静岡RBとの間で信頼関係が構築できると考えられる。 多くの隊員が訓練に参加されることを望む。 以上。