開催日 | 行事名 | 会場 |
5月18日(木) 終了しました |
第16回静岡県身体障害者 グラウンド・ゴルフ大会(個人戦) |
三保真崎グラウンドゴルフ場 |
7月7日(金) 終了しました |
第38回静岡県身体障害者うたの広場 |
静岡県総合社会福祉会館 7階703会議室 |
9月8日(金) 終了しました |
第65回静岡県身体障害者福祉大会 |
静岡県総合社会福祉会館 7階703会議室 |
9月8日(金) 終了しました |
静岡県身体障害者相談員研修会 |
|
10月5日(木) 終了しました |
第41回静岡県身体障害者交通安全教室 |
健康福祉センターはぁとふる(吉田町) |
11月9日(木) 〜14日(火) 終了しました |
第49回静岡県障害者文化作品展 |
静岡県総合社会福祉会館 1階展示ギャラリー |
11月30日(木) 終了しました |
第18回静岡県身体障害者フライングディスク大会 |
静岡市中央体育館 アリーナ |
令和6年 2月1日(木) |
第20回静岡県身体障害者ボウリング大会 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル |
開催日 | 行事名 | 会場 |
6月16日(金) 〜22日(木) 終了しました |
第68回日本身体障害者福祉大会 わかやま大会 |
オンライン配信 |
6月29日(木) 〜30日(金) 終了しました |
日身連関東甲信越静ブロック春季団体長会議 | ホテル談露館(山梨県) |
8月19日(土) 終了しました |
フェスタシズウエル2023 |
静岡県総合社会福祉会館(シズウエル) |
9月27日(水) 終了しました |
日身連関東甲信越静ブロック 身体障害者相談員研修会 |
群馬県(YouTube動画配信) |
9月3日(日) 〜令和6年 1月21日(日) |
第24回静岡県障害者スポーツ大会 わかふじスポーツ大会 |
県内各会場 |
10月28日(土) 〜30日(月) 終了しました |
特別全国障害者スポーツ大会 燃ゆる感動かごしま大会 |
鹿児島県 |
11月1日(水) 〜2日(木) 終了しました |
日身連関東甲信越静ブロック秋季代表者会議 |
オークラ千葉ホテル(千葉県) |
開催日 | 会議名 | 会場 |
5月31日(水) 終了しました |
第1回理事会 | 静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 |
6月15日(木) 終了しました |
定時評議員会 | 静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 |
6月15日(木) 終了しました |
第2回理事会 | 静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 |
令和6年 3月15日(金) |
第3回理事会 | 静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 |
8月1日(火) 終了しました |
第1回構成団体代表者会議 |
静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 |
令和6年 3月26日(火) |
第2回構成団体代表者会議 | 静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 |
10月11日(水) 終了しました |
第1回静岡県障害者社会参加推進協議会 |
静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 |
開催日未定 | 第2回静岡県障害者社会参加推進協議会 |
静岡県総合社会福祉会館 5階集会室 (予定) |
11月16日(木) 終了しました |
静岡県健康福祉部長との懇談会 |
静岡県庁別館 |
原則奇数月の第3水曜日 5月17日(水) 終了 7月18日(火) 終了 9月20日(水) 終了 11月14日(火) 終了 令和6年 1月16日(火) 3月1日(金) |
正副会長会 |
静岡県総合社会福祉会館 5階生活訓練室 |
各種専門部会 | 各部ごと 年1〜2回 |
|
令和6年 2月13日(火) 10:00〜 |
スポーツ部会 | 静岡県総合社会福祉会館 5階生活訓練室 |
2月13日(火) 13:00〜 |
文化部会 | 静岡県総合社会福祉会館 5階生活訓練室 |
2月13日(火) 14:30〜 |
女性部会 | 静岡県総合社会福祉会館 5階生活訓練室 |
2月19日(月) 13:30〜 |
相談部会 |
静岡県総合社会福祉会館 5階生活訓練室 |
開催日未定 | 収益事業部会 | 開催場所未定 |
![]() 静岡県身体障害者福祉会では、イオン清水店・マックスバリュ丸子店にご支援いただき、黄色いレシートキャンペーンを展開しています。毎月11日が黄色いレシートキャンペーンとなっています。 お買い物をした際に、黄色いレシートもしくは、キャンペーン期間中の白色のレシートを「静岡県身体障害者福祉会」のボックスに入れていただくと、レシート合計金額の1%に相当する額が当会の活動費となります。 是非、ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
令和4年度イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーンのご報告 更新:令和5年4月10日(月) |
静岡県身体障害者福祉会では、イオン清水店・マックスバリュ丸子店の2店舗で、 ”イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン”に参加しています。 このキャンペーンは、毎月11日の「イオンデー」にレジで受け取った黄色いレシート (もしくは、キャンペーン期間中の白色のレシート)を支援したい団体のBOXに投函し てもらうことで、レシート合計の1%相当額の商品をイオンが各団体に寄贈するという 取り組みです。 令和4年度のキャンペーンでは、イオン清水店様より18,300円分、マックスバリュ 丸子店様より10,800円分のギフトカードをいただきました。 このご厚意は、当会が実施する身体障害者の社会参加促進のための事業に活用 させていただきます。 昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店内PR活動を行うことはでき ませんでしたが、当会のBOXにたくさんのレシートを投函していただき、誠にありがとう ございました! 今年度も引き続き2店舗に登録しますので、お立ち寄りの際にはぜひご協力をお願い いたします。 |