静身会報第101号 発行所 社会福祉法人静岡県身体障害者福祉会 静岡市葵区駿府町1番70号 電話 054-252-7829 FAX 054-255-2011 発行 令和元年7月31日 発行人 岩瀬 輝美 編集人 小木 秀市 ◎会長就任のごあいさつ 社会福祉法人静岡県身体障害者福祉会 会長 岩瀬 輝美  日頃、会員並びに関係者の皆様には、静岡県身体障害者福祉会の運営や事業の実施などにつきまして、御理解と御協力を賜り深く感謝申し上げます。  私は、去る6月21日に開催された令和元年度第2回理事会において引き続き会長を任されることになりました。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。  さて、会員の高齢化と減少の流れは、全国の身体障害者団体に共通したものであり、その流れを引き止める決定打がないまま推移しています。本会においては、平成31年3月末日をもって袋井市身体障害者福祉会が退会し、現在は22市町団体で構成されています。以前は、分担金が払えないという声がよく聞かれましたが、最近は役員のなり手がないという声のほうが多くなりました。それぞれの市町団体において輝かしい歴史があり、先達の御苦労がしのばれますが、今後は誰が団体を担っていくのかという議論を真剣に行っていく必要がありそうです。  また、今年度になって、身体障害者相談員を県福祉会の会員である私たちに委嘱をしない市町が、東部ブロック管内で2件発生しています。身体障害者にとって、ピアサポートの重要性は言うまでもありません。このような状況が他県でも生まれているのか、まずは日身連関東甲信越静ブロック協議会において情報交換を行い、必要に応じ、日身連を通じて国への要望活動をしていきたいと考えています。  結びに、皆様の一層の御健勝と市町団体の一層の発展を祈念し、私のあいさつといたします。 静岡県身体障害者福祉会 【令和元年度基本方針 <本 部> (1)障害者関連法の周知を徹底 (2)地域との連携強化 (3)関係団体との連携強化 (4)組織上の課題と対策の共有化 <三幸協同製作所> (1)利用者が主体性を発揮できるような支援に努めます。 (2)利用者の働く権利を保障する場で有ることに努めます。 (3)障害の種類や程度に添った職業指導や生活支援に努めます。 (4)自立と一般就労に向けての支援に努めます。 (5) 地域に開かれた施設、地域のニーズに合った施設を目指します。     ◎新役員体制  令和元年6月5日第1回理事会及び令和元年6月21日定時評議員会・第2回理事会において新役員が決定しました。 理事 任期:令和元年6月21日から令和3年に開催する定時評議員会の終結の時                       岩瀬 輝美  熱海市会長(県会長)  杉山 高司 長泉町会長  三村 文次 島田市会長(県副会長)  枝村 和秋 吉田町会長  菅沼 武彦 湖西市会長(県副会長)  小木 秀市 磐田市会長  飯塚 進  常務理事兼事務局長  飯田 友久 三幸協同製作所 所長 評議員 任期:平成29年4月1日から令和3年に開催する定時評議員会の終結の時  竹河 十九巳 南伊豆町会長  宮崎 健  伊東市会長  片山 正三郎 裾野市会長 H29,5.8就任  松浦 晴彦 牧之原市副会長  磯部 勝弘 藤枝市会長  庄司 秀子 吉田町副会長 R1.6.21就任  水島 武雄 掛川会長  山田 正臣 菊川市会長  河田 州夫 御前崎市会長 H30,1.7就任 監事 任期:令和元年6月21日から令和3年に開催する定時評議員会の終結の時  松村 隆文 三島市会長  寺田 幸男 磐田市                                                    ◎第64回日本身体障害者福祉大会あきた大会について 常務理事兼事務局長 飯塚 進                          令和元年5月22日から23日まで、秋田市の会場において、第64回日本身体障害者福祉大会あきた大会が開催され、岩瀬会長と一緒に参加しましたので報告いたします。  第1日目の政策協議では、「改正バリアフリー法への期待〜地域間格差ない環境整備に向けて〜」をテーマに、秋田キャッスルホテルにおいて基調講演とシンポジウムが行われました。  基調講演は、「我が国のバリアフリー政策について」と題し、国土交通省総合政策局安心生活政策課の奈良裕信課長が講師を務めました。  まず、バリアフリー化の必要性としては、高齢者数及び障害者数の増加が挙げられます。我が国の高齢化は急速に進展し、2017年(平成29年)の高齢者数は約3,500万人、高齢化率は27.7%であり、今後約30年間は伸び続け、2060年の高齢化率は40%近くに達する見込みとのことです。また、平成28年の身体障害者数は約428万7千人で、平成23年に比べて約42万人(10.9%)増加しており、知的、精神障害者数も増加していることから、今後も障害者数は増加するものと見込まれているとのことです。  さらに、バリアフリー施策の概要と取組の現状や、東京オリンピック・パラリンピックを契機としたバリアフリー化として「ユニバーサルデザイン2020行動計画」が決定されたことなどの報告がありました。    基調講演のあとは、茨城県身体障害者福祉団体連合会の荻津会長をコーディネーターとし、日本身体障害者団体連合会(以下「日身連」という。)の阿部会長ほか3人の加盟団体会長によるシンポジウムが開かれました。    第2日目は、秋田県立武道館において、式典と議事が行われました。  第1部の式典では、日身連の加賀時男副会長により開会が宣言されたあと、実行委員長として秋田県身体障害者福祉協会の伊藤英紀会長のあいさつがあり、そのあと日身連の阿部一彦会長のあいさつがありました。また、佐竹敬(のり)久(ひさ)秋田県知事及び穂積志(もとむ)市長からは歓迎のことばがありました。  次に、日身連会長表彰があり、53人の方が受賞されました。本県からは、県団体役員等の経歴が10年以上あることにより、岩瀬輝美会長が表彰されました。  来賓として根本匠(たくみ)厚生労働大臣(代理 金原辰夫自立支援振興室長)からあいさつがありました。    第2部の議事では、2018年度事業報告、2019年度事業計画と、以下の大会宣言及び大会決議が採択されました。  (大会宣言)  (略) (大会決議)  一、障害の社会モデルの理解啓発を強く推進しよう  一、地域に根ざした心のバリアフリーを広げよう  一、災害時における被災者支援の充実を図ろう   一、障害者差別を禁止する条例を全国に制定させよう  一、地域の相談支援体制に身体障害者相談員を活用しよう ◎ブロックだより  東部ブロック 三島市身体障害者福祉会 雨の川越バス旅行  平成31年3月3日(日)、三島市身体障害者福祉会では、支部役員24名が親睦を兼ねた恒例のバス旅行に出かけました。今回の目的地は鉄道ファンには垂涎の的である埼玉県の大宮駅に隣接した「鉄道博物館」と小江戸として有名な川越市の「川越まつり会館」でした。  バスは途中、首都高速道路の渋谷では当日開催されていた「東京マラソン」を真上から見下ろす偶然にも恵まれて素晴らしい体験をした後、先ず「鉄道博物館」に到着しました。昔懐かしいO系新幹線や東北の特急列車・蒸気機関車など、各々の思い出を蘇らせながら見学しました。 お昼過ぎに川越市に入り、食事を済ませ、「川越まつり会館」にバスで向かいましたが、蔵造りの町並みは生憎の雨のなか、多くの雨傘の群れと車で 一杯でした。「川越まつり会館」では保存会の皆様による「川越のお囃子」の実演を楽しむことができた上、最後には全員でお囃子方との記念写真をお土産に川越を後にしました。参加者からは帰宅時間との関係で川越でのショッピングがほとんどできなかった残念さはあったけど、非常に楽しかったので、来年は役員以外の参加者も増やしての研修会にしたいとの意見が多数ありました。 中部ブロック 焼津市身体障害者福祉協会 楽しかった研修旅行  5月26日、全国的に記録的猛暑でしたが、箱根周辺は高地のためか熱中症の心配もなく、実施日直前でコースを変更した日帰り旅行を楽しんできました。  当初は、大涌谷で昼食とジオミュージアム見学の予定だったのですが、“警戒レベル2”になってしまい、「どうなることか!」と心配したところ、『神奈川県立 生命の星・地球博物館』を見学できることになり、思いがけない楽しい勉強をさせていただきました。  朝8時に焼津を出て、10時ころ『箱根の関所』に着きました。おりしも“関所設置400年祭”の真っ盛り、大名行列もありました。  10時50分の“芦ノ湖遊覧船”に乗り、緑の山々をたっぷり堪能し、湖面の空気をしっかり吸って『箱根園』に着き、昼食休憩をしました。  午後は『地球博物館』に直行して、約1時間見学しました。地球の生い立ち、さまざまな生物の進化、地球環境について、予想をはるかに上回る内容の博物館でした。「こういうのを怪我の功名というのかな」と思ったことでした。  帰途は伊豆フルーツパークでお土産を仕入れ、焼津帰着は16時40分ころ、身障者にとっては程よい時刻でした。  研修旅行の編成は、サロンバス1台・リフトバス1台で、51名の参加でした。サロンバスは手話の会話に便利、リフトバスは車椅子が大勢乗れるということで、視覚障害者も含め、さまざまな障害の持ち主たちの集まりでした。                                                   西部ブロック 湖西市身体障害者福祉協会 西部ブロックフライングディスク交流会  西部ブロック活動事業としてフライングディスク交流会を実施し、 第12回目となる今年は、6月8日(土)御前崎市此木体育館に選手90名と中学生を含む25名のボランティアの協力を得て、盛大にかつ和やかに開催されました。 交流会は、市町ごとの団体戦でおこなわれ、17チームが3ゲームを戦い、総合得点を競いました。結果は次のとおり。    優勝 : 掛川Aチーム (130点)    準優勝 : 菊川Aチーム (127点)    第3位 : 掛川Bチーム (122点) 個人の部は、団体戦での個人成績を基に 男女上位3名を表彰しました。 男子優勝 山田正臣 準優勝 増田昭司 第3位 和田達夫 女子優勝 若林せつこ 準優勝  百瀬百合子 第3位  花澤理恵 西部ブロック長(湖西市会長)のつぶやき   優勝・準優勝の掛川市、菊川市のチームは県大会でも常に上位を争う強豪で、やはり今回も強かった。 湖西市は団体戦6位。個人戦も最高位が13位(松井伸逸)と成績がふるわず、練習の質と量の不足、本番での弱さを痛感しました。  しかしパーフェクトを記録する選手(山本 強)もおり、今後に期待が持てる交流会でした。 ◎文芸 ・五十路なかばガンに倒れしわが子よおいたるわがみかわりてやりたし ・病室におおくの友のわらいごえしあわせものだ”としみじみという ・”気を付けて”笑顔で送る夕映えの帰途の車中に写りて消えて ・ひとつきの入院生活物言わぬ人となりて帰りくる子よ 熱海市 水口 和子 ・この家に家族が居たというあかし妻と娘の茶碗が今も ・腰かけてあびる日差しのあたたかさかたへにさきゐるたんぽぽのき ・軒下の猫の額にいぬふぐりきよらな花を咲かせてゐたり ・オカリナをたれが吹くかとききゐしが醒めるに森のきじばとと知る ・あふれきてなみだをながす真夜中にナースがそっと見廻りてゆく ・おもふこと多多にあるとも振り捨ててみてにゆだねん残りのひびを 河津町 中村 保則 ◎第12回 静岡県身体障害者グラウンド・ゴルフ大会(個人戦) 日時:令和元年5月25日(土) 9:30〜13:40 場所:草薙総合運動場 補助競技場 参加者:154人 (選手:133人 付添・その他:21人)  開催当日の天気は快晴。静岡市では27.8℃まで気温が上昇し、 まるで真夏のような炎天の下、グラウンド・ゴルフ大会の個人戦を開催 しました。  非常に暑い中でしたが、各自が水分補給などの体調管理を万全にし、 真剣勝負でありながらも、一緒にラウンドするチームの仲間を気遣って 競技する姿は大変素晴らしかったです。選手の皆さん、お疲れ様でした!  今回の大会の結果は、下記の通りです。(10ホール×2) 【結果】 ※詳細については、HPをご覧ください。(http://www.e-switch.jp/shizuoka-shinsyo/) 1位 焼津市  薮崎彰吾 【46】 2位 掛川市  赤堀美佐子【46】 3位 島田市  石島 茂 【47】 4位 函南町 平尾辰夫 【48】 5位 函南町  加藤 績 【49 6位 島田市  塚本ふで子【51】 7位 焼津市  大石敏秋 【51】 8位 御前崎市  増田政江【51】 9位 焼津市  山口虎雄 【52】 10位長泉町 杉山 高司【52】 11位 菊川市  横山善明 【52】 12位 藤枝市  増田武男 【53】 13位 裾野市  片山正三郎【53】 14位 御前崎市  下村スエ子 【53】 15位 吉田町  田中信勝 【53】 ※ 【 】内の数字は スコア ※同打数の場合、ホールインワンの多い方により順位を決定する。なお、それでも決まらない場合には年齢が上の方を上位とする。 三幸協同製作所 49周年開所記念パーティー  令和元年5月2日(木)、日ごろ施設運営にお力添えいただいている関係機関、協力企業、地域や保護者の皆様をお招きし、49周年を祝う開所記念パーティーを開催いたしました。新元号がスタートした翌日というタイミングに合わせ、昭和・平成の歴史を振り返り、新たな未来へ思いをはせながら相互交流を深める場となりました。今まで三幸で保存されていた懐かしい写真を各会場に展示し、前の建物やまだ若かりし頃の利用者さん・職員の様子に驚きの声も聞かれ、しばし懐かしい思い出話に華が咲きました。時代の変化を物語る懐かしい品や、昭和・平成のアニメ、芸能人、歌謡曲の歴史も展示し、賑やかな会場を楽しんでいただきました。  会場に飾られた絵は、水曜日の余暇活動の中で利用者さんに協力してもらいできあがったものも多くあります。ぬり絵や貼り絵の腕があがってきた皆さんも、当日どのように飾られるのかを楽しみにされていました。   来年は、いよいよ50周年の節目を迎えます。より一層、利用者や地域の皆様に親しまれ望まれる施設とすべく、時代の先頭を歩んで ◎令和元(2019)年度静岡県身体障害者福祉会 これからの主な行事予定 (1) 福祉会主要行事                  第61回静岡県身体障害者福祉大会 9月6日(金) 県総合社会福祉会館 身体障害者相談員研修会 9月6日(金) 県総合社会福祉会館 第37回静岡県身体障害者自動車安全運転教室 10月6日(日) 静岡県自動車学校  静岡校 第45回静岡県障害者文化作品展 11月14日(木)〜11月19日(火) 県総合社会福祉会館展示ギャラリー 第14回静岡県身体障害者フライングディスク大会 11月30日(土) 静岡市中央体育館 第34回静岡県身体障害者うたの広場 12月13日(金) 県総合社会福祉会館 静岡県身体障害者囲碁・将棋・オセロ大会 廃止第16回静岡県身体障害者ボウリング大会 令和2年2月1日(土) 狐ヶ崎ヤングランドボウル (2) 共催・関連行事 行事名 期日 場所 第20回日身連関東甲信越静ブロック身体障害者相談員研修会 9月3日(火) ホテルポートプラザ千葉 フェスタシズウエル2019  8月17日(土) 県総合社会福祉会館 第20回静岡県障害者スポーツ大会 わかふじスポーツ大会 8月25日(日)〜9月29日(日) 県内各会場 日身連関東甲信越静ブロック秋季代表者会議 10月2日(水)〜3日(木) ホテル日航新潟 第19回全国障害者スポーツ大会いきいき茨城ゆめ大会 10月12日(土)〜14日(月) 茨城県         (3) 主要会議等 第3回理事会  令和2年3月19日(木)  県総合社会福祉会館 市町福祉会長会  8/8(木)中部ブロック  8/20(火)西部ブロック  8/21(水)東部ブロック ◎ジパング倶楽部特別会員年会費の改定について 令和元年10月1日から消費税が10%に増率されることにともないジパング倶楽部特別会員の年会費等が下表のように改定されます 年会費の改定 年会費 1,400円 (現行1,350円) 再発行手数料の改定 再発行手数料  630円 (現行 620円) 改定日 令和元(2019)年10月1日より 各種申込書の変更点 有効期限を西暦表記に 携帯電話番号欄を追加 欄外に年会費を明記     ◎有効期限が2019年10月末のジパング倶楽部手帳をお持ちの方は 2019年9月1日から9月30日までに手続きをされた場合は、年会費は1,350円です。 ◎ジパング倶楽部特別会員についてのお問い合わせは下記までご連絡ください。 静岡県身体障害者福祉会 TEL054-252-7829・FAX054-255-2011                           ◎平成30年度幸せの黄色いレシートキャンペーンのご報告  静岡県身体障害者福祉会では、静岡市内の2店舗で「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」に参加しています。このキャンペーンは、毎月11日の「イオン・デー」にレジで受け取った黄色いレシートを支援したい団体のボックスに投函してもらうことで、レシート合計の1%分の品物をイオンから寄贈していただけるものです。  平成30年度はイオン清水店様から30,500円分、マックスバリュ静岡丸子店様より15,000円分のギフトカードを贈呈していただき、社会参加事業の賞品・静岡県身体障害者福祉センターの備品等を購入いたしました。ご支援いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。  今年度も2店舗で登録し、キャンペーンに参加しておりますので、お立ち寄りの際はぜひ静岡県身体障害者福祉会のボックスにご投函をお願いします。                    ◎ 投稿募集 俳句・短歌・川柳・、地域での活動や取組の様子、日頃の生活で得た感動や発見、思いなどありましたらぜひご投稿ください。 点訳するため漢字には必ずふりがなをお願いします。 次回の投稿の締切は、11月8日(金)です。 送付先:静岡県身体障害者福祉会 ??420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館5階 電話:054-252-7829 FAX:054-255-2011