活動場所 :静岡市心身障害児福祉センター「いこいの家」
活動内容 :
私達3人でどれだけのお手伝いができるか分かりませんが,福祉施設に対する理解を深める良い機会であったと思います.
施設の先生からも,ボランティアの輪が広がることによって,より多くの人に施設の理解が深まっていくことを期待しているとのお話をいただきました.
今回お伺いした施設は心身に障害や遅れを持つ幼児期の子供の通園施設です.一見,何の障害も持っていないかわいい子供達なのですが,なんらかのハンディを背負っています.
この時期に基本的な生活習慣(トイレとか食事とか)や集団生活を身に付けることが大事で,この時期を疎かにすると成長に従ってその差が表れてくるそうです.
そういった意味では,その子にとって重要な教育現場のお手伝いということになり,緊張感が身を包みました.
感想文を読んでみてください.
(名前の部分をクリックすると感想文のページに行きます.)