写真 静岡県ボランティア協会 |
ボランティアをする人が一人もいなくなるということは、「人のために何かをしてあげたい」「困っている人の力になりたい」「もっといろいろな人とふれあいたい」という気持ちが私たちの回りから消えてしまうこと。みんなが「自分さえよければ人のことなんかどうでもいい」となった時のことを想像してほしい。なんだかギスギスした暮らしにくい社会になりそう。勉強するにも、遊ぶにも、みんな必ず誰かのお世話になっているんだから。 (平成8年8月18日〜平成15年7月12日:46937アクセス) |
こちらのページは、「ボランティアの手引き」を中心に固定化情報を扱っています。
静岡県ボランティア協会のメインページは、下のリンクから入ることができます。
メインページでは、静岡県ボランティア協会の活動(イベントや募集など)について情報が随時更新されています。ぜひ、ご覧ください。
静岡県ボランティア協会は、市民一人ひとりのボランティア意識の高揚を図り、ボランティア活動の啓発、普及、研修、支援などを行うことにより、市民の参加と責任による、より豊かな社会の創造と発展に貢献していくことを目的にした特定非営利活動法人(NPO法人)です。特定非営利活動促進法に定める12分野の特定非営利活動を行うものとし、静岡県におけるボランティア活動の啓発、推進をしていくことで、「誰もが安心して人間らしく生活していくことができる社会の実現」を目指します。
ボランティアの手引(目次)