静岡市の交通機関


戻る

交通機関情報
JR
静岡駅 車いす用エレベーターは新幹線・東海道線とも利用することができます(要事前連絡)。点字ブロック,手すりに点字表示があります。また,「手動車いす用階段昇降機」がありますので駅員まで言ってください。
安倍川駅 スロープがあり,ホームまで行くことができますが,施錠されています。利用する時は駅員に連絡してください。ただし,電話がありませんので,駅への連絡は事前に静岡駅(TEL:253−1870)にしてください。
用宗駅 車いす用トイレは下りホーム内にのみあります。
静岡鉄道(電車)
新静岡駅 エスカレーターによりホームまで行くことができます。利用する時は駅員に言ってください。
柚木駅 新静岡駅方面ホームへは,改札とは別の入口から直接行くことができます。利用する時は駅員に言ってください。
その他の駅 階段があります。障害のある方が利用する場合,事前に新静岡駅(TEL:254−5115)に連絡してください。19:30以降は新静岡駅,新清水駅を除いて無人となります。
静岡鉄道(バス)
JR静岡駅前 点字案内板がJR静岡駅北口玄関を出た左にあります。

戻る



Copyright(C) 1996 ぼら
Copyright(C) 1996 静岡県ボランティア協会
出典:「静岡福祉地図」(社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会)