静岡県の「韮山の日々の風景」のメニューです。


ここでは本会の会員が、韮山の日々の生活を、メールに託して綴った文章を紹介しています。
 以下の項目を選択して、どうぞご覧下さい。
そして感想もお寄せ下さい。

韮山の風景の記録へ
隣のつばめの記録へ
藤野つぼみの記録へ
朝顔観察記
投稿者のコメント」
私は、21歳で、現在の病気になりました。
縁あって結婚をして、子供にも恵まれました。
再発は繰り返しているので、視神経萎縮は進んでいきました。
娘が進学するのをチャンスにして、盲学校に入学するのを決心しました。
46歳でした。
盲学校は、私にやる気をもたらしてくれました。
卒業後、資格を生かして、治療室を開きましたが、目だけでなく、他の神経にも再発
を繰り返したので、他人に対しての治療はできなくなりました。
盲学校時代、Dさん(増本)が静岡で、ぱそこんを教えてくださっていることを知りました。
当時、中伊豆から、Mさんが、静岡まで通っていることを知り、一緒に通わせても
らい、勉強することができました。
文章が書けるようになりたいのが夢でした。
盲学校で点字を学習したので、点字入力の、アポロキーで憶えていきました。
お陰様で、文章が書けるようになったのです。
現在は、視野も、中心部分がやられているので、物を読み取ることはできませんが、
ボヤーと見える程度の視力となっています。
家の中で、家事をすることはできています。

そこで、運動として、週2回のウオーキングなど、ヘルパーさんに説明してもらい、
その時々の風景を、文章にしてみたいと思ったことが、メールを出す機械となりまし
た。
藤のツボミは、主人に協力してもらって書きます。
隣のツバメは、生協の品物をグループ買いしているので、荷物を分けるとき、隣の奥
さんにツバメの様子を教えてもらっているのです。
自分ひとりでは、こんなふうに、説明できないのですが、みんなの協力によって投稿
することができています。


みんなの広場に戻る
トップページに戻る