|
 |
 |
 |
平成7年11月25日(土)
15:00〜18:30
静岡女性総合センター「あざれあ」5F 第三会議室
静岡市馬淵1丁目17-1 TEL 054-250-8107 |
 |
特別講演 |
 |
「あっこちゃんの生き方を通して生きるとは」ー生の尊厳についてー
埼玉県立衛生短大 非常勤講師 植木 誠 先生 |
 |
一般演題 |
 |
1. |
小児がん患者に対するQOL測定表の作成とその利用
浜松医大 小児科 本郷 輝明 矢島 周平 小川 紀子
浜松医大看護部東小児病棟 立花 弘子 密岡 優子 杉本 宏美 金城 やす子 |
2. |
病気の中で成長する子供への看護ー沙斗美ちゃんの日記よりー
静岡県立こども病院幼児学童病棟 須藤 康子 有馬 奈保美 石田 寿子 岡村 暁美 |
3. |
当院における告知の現状
静岡県立こども病院 血液腫瘍科
坂下 一夫 服部 浩佳 税所 貴子 天野 功二 堀越 泰雄 三間屋 純一
看護部 岡村 暁美 山本 孝子 臨床心理 大久保 俊夫 紅林 洋子 |
|
 |
宿題講演 |
 |
「絵本によるデス・エデュケーション」
共立菊川総合病院 小児科 藤井 裕治 |
 |
|
 |
|