今年の紅葉は。(2009年12月21日)

関連生録「滝の谷不動峡もみじまつり(藤枝市)と、音羽山清水寺(静岡市)の鐘の音」>
CATS−MLの皆さん、こんにちは。
 静岡の西川です。
 平成21年歳の瀬。地震に、寒波に、インフルエンザ。こんなこと3点セットなど
と言っていられませんね。
 私の住む静岡の麻機では、12月17日、初霜、初氷でした。
皆さんのところではいかがでしたか。
 ところで、穏やかな日が続きましたが、この寒波で駿府公園のお堀の銀杏やケヤキ
並木もすっかり丸坊主になってしまいました。
朝、無残にも枯葉が舞い散る中を通勤、通学の人達が足早に行きかっていました。
 さて、静岡の紅葉の見所といったら安倍川上流の梅ヶ島温泉や、大井川上流の井川ダムや、畑薙ダムが有名ですが
静岡市内でも身近なところでもけっこう楽しめるところが多くあります。
駿府公園や、賤機山、それに三松山連永寺の大銀杏はあまりにも有名で圧巻です。
こちらのお寺は家康の側室のお万の方の菩提寺でも有名です。
 今年は温暖なせいか12月中ごろまで紅葉が楽しめました。
 さて、11月に入ると各地でもみじ祭が開かれますが、藤枝上流の滝の谷の不動谿谷のもみじ祭も有名ですね。
 当日は、藤枝駅より無料のシャトルバスも出て、終点の谿谷入口より往復役6キロの沢沿いの道は、
巨岩が重なり合う不動峡に、赤や黄色に色づいたもみじや蔦が
鮮やかで、紅葉を眺めながらのウォーキングを気軽に楽しめます。
 滝の谷の山里は、こんな谿谷をむけたところにたたずんで居ます。
 明るく開けた、もみじ祭の広場には、地場産品や色々な催事が催されました。
 そこに、なぜかチンドン屋。
こんな静かな山里に、ちょっと場違いと思いましたが、
山里に響き渡る、ちんどん屋のラッパに鐘太鼓。
その昔、テレビや、パソコンの無い時代。
山里に巡業して回っていたかと思うとなぜか素朴で懐かしさを感じました。
 近くには、吊橋や、水車小屋、茅葺農家。
やまめの里、大久保のグラススキー場などなど。
 春の新緑、秋の紅葉。ハイキング。森林浴も楽しめます。

 インターネットで、藤枝滝の屋不動峡もみじ祭。などと検索すれば話題が得られます。
12月21日 西川


前のページに戻る
次のページへ進む 
静岡北、季節だよりのメニューへ
みんなの広場に戻る
トップページに戻る