|
 |
 |
 |
平成5年3月27日(土)
15:00〜18:00
クリエート浜松 5F 会議室 TEL 053-453-5311 |
 |
開会の挨拶 |
 |
本郷 輝明(浜松医大小児科) |
 |
講演 |
 |
座長 鬼頭 秀行(聖隷浜松病院小児科)
「当科で死亡したがんの子供の末期を検討し、今後のアプローチを探る」
浜松医大小児科 本郷 輝明 |
 |
一般演題
症例検討 |
 |
座長 金城 やす子(浜松医大) 岡村 暁美(静岡県立こども病院)
1. |
「終末期医療の現状について」聖隷浜松病院小児科 前田 尚子 |
2. |
「ターミナル期における白血病患者のQOLを考える 在宅療養の試み」
浜松医大東5病棟 市川 三知代 |
3. |
「こども達はあなたを困らせていませんか こども達への対応へのアンケート調査から」 静岡県立こども病院B1病棟 山内 尚子 |
|
 |
フリーディスカッション |
 |
進行
藤井 裕治(共立菊川病院小児科) 殿内 力(静岡県立こども病院)
「わたしのケア こどもの心にとどくターミナルケア・トータルケアのくふう」 |
 |
閉会の挨拶 |
 |
鬼頭 秀行(聖隷浜松病院小児科) |
 |
|
 |
|