|
 |
 |
 |
平成5年10月16日(土)
15:00〜18:00
もくせい会館 2F 大会議室
静岡市鷹匠3丁目6番1号 TEL 054-245-1595 |
 |
開会の挨拶 |
 |
鬼頭 秀行(聖隷浜松病院小児科) |
 |
特別講演 |
 |
司会 本郷 輝明(浜松医大小児科)
「告知への提言」ー血友病患者へHIV告知の経験を通じてー
静岡県立こども病院血液腫瘍科 医長 三間屋 純一 先生 |
 |
宿題講演 |
 |
司会 岡村 暁美(静岡県立こども病院B1病棟)
ターミナルケア私論「僕たちの失敗」から「私たちの望むものは」へ
静岡県立こども病院血液腫瘍科 殿内 力 |
 |
一般演題 |
 |
司会
鬼頭 秀行(聖隷浜松病院小児科) 金城 やす子(浜松医大小児科)
1. |
無菌室入室中の児のストレスについて
ー病名告知の有無による行動のちがいをさぐるー
浜松医科大学付属病院小児病棟 立花 弘子 |
2. |
再生不良性貧血の児の1年間の看護経験
聖隷浜松病院小児病棟 青島 三枝子 |
3. |
告知を受けた患児への看護援助を振り返って
静岡県立こども病院A1病棟 古林 美恵子 |
|
 |
閉会の挨拶 |
 |
藤井 裕治(共立菊川病院) |
 |
|
 |
|